マインドフルネスマインドフルネス瞑想「ボディースキャン」を日常の「今ここ」に生かす 毎日のマインドフルネス瞑想だけはどうにか続けている、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 続けるって大変だけれど、成果が出始めると頑張れますよね。 ★ さて、日常生活の中でも「今ここ」に心を向け、頭の中に浮かんでは消える心... 2016.10.30マインドフルネス
マインドフルネス布団に入ってから眠りに落ちるまでのマインドフルネス瞑想 この時間の過ごし方って、すっごい重要だと改めて思っている櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 睡眠の質を決め、体調に直結し、明日の活力を左右し・・・将来を左右すると言っても過言ではないっ。 ということで、最近「寝る前のマインドフルネ... 2016.10.25マインドフルネス
マインドフルネス頭を洗いながら生産的な考えごとはできているのか? 日々マインドフルネスに邁進する、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 少しずつ自分を変えていけている実感が、1mmずつだけどしていて、手応えを感じています。 さて、本日は、マインドフルネス瞑想を始めてから、ずっと思っていた葛藤のお話... 2016.10.21マインドフルネス
マインドフルネス「メタ注意」でダメな思考パターンから抜け出す 毎日せっせとマインドフルネス瞑想をしている櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 今、マインドフルネスブームの立役者?Google出身チャディー・メン・タンの「Serch Inside Yourself」を読んでいるのですが、やっぱりス... 2016.10.17マインドフルネス
マインドフルネスマインドフルネス瞑想を始めたら、逆に疲れるようになった理由 マインドフルネス瞑想を始めるようになったら、かえって頭や心が疲れるようになった、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! で、なぜそんなことが起きるのかなぁ、と考えていたら、思い当たることがあったので書いてみます。これが正しいとは全く限ら... 2016.10.11マインドフルネス
- 健康診断・検診乳がんセルフチェック★2回目 毎月生理が終ったら乳がんのセルフチェックをすることにした、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! 2016年9月12日:乳がんのセルフチェックを月一のタスクに入れた 先日第2回目の定期セルフチェックをしてみました。 #このサ... 2016.10.07- 健康診断・検診
■ 開咬矯正記録:2018年42歳で開始舌の位置がさらに改善★歯の定期検診&予防歯科PMTCをオススメします! 30代後半で一度大きな虫歯→抜く騒ぎ→歯医者さんを変えて抜く必要はないと言われる→抜かずに被せる(それでも大変お金がかかったし痛かった)という経験をして以来、歯の定期検診に行っております、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう! そんな元... 2016.10.06■ 開咬矯正記録:2018年42歳で開始