年に一度の健康診断に行って参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
あまりにも衝撃的なことが起きたので、速報させてください。
はい、身長が一年で1.2cm伸びた、という衝撃の結果だったのです。
2012年:155.9
2013年:156.7
・・
2016年:157
2017年:157.2
と、順調に身長を伸ばして、今年43歳。
#あ”っ!問診票に、間違えて「42歳」って書いたこと今思い出したw わざとじゃないよっw
身長体重測定マシーンに乗る櫻田
#使ったのは、バーが上から自動で降りてくる、体重も同時に測るものです。
看護:いつも身長いくつくらいですか?
櫻田:だいたい156〜7くらいです。
看護:え?
櫻田:え?←おうむ返ししてどうする
看護:あれっ?おかしいな・・・
と、怪訝な表情で測り直す看護師さん。
看護:間違いないわ。
2018年:158.4cm
え”ーーーーーーっ!?
去年から1.2cm伸びてるんだけど、ほんと?
39歳から4年で2.5cm伸びるっておかしくない?
第三成長期?
歯科矯正してるからって、意識してカルシウム取りすぎた?
看護:この前も30代の男性で、身長伸びてた方いらっしゃいましたよ。
櫻田:縮むよりいいですね。
看護:ははは!そうですよ〜じゃ、次の検査はこちら・・・・
ここで一つ告白すると、2012年の数値は、多分測り間違いか、頭の角度がおかしかったかで、外れ値なのです。(データって見せ方で全然違いますねぇ)
#それに、毎年のデータではなくて、結構歯抜けです
でも実際、2007年の36歳から、2.1cm伸びてるんですよ。
★
よく、測定する時間によって違う、というのは聞くのですが、櫻田はこの3年間、ほぼ同じ時間(午前中)に、同じ病院で、同じ装置(多分)で測定しています。
NBO:大人になっても身長は伸びるの?
最近睡眠時間増やしたからかしら。
「身長測定は不正確なことでよく知られている」ともWSJの記事に書いてあるし、今年の測定値も、何かしらの測り間違いだと思うんだけどなぁ・・・。
パントテン酸食べ過ぎてるからかな・・・でも、それはこの2,3年くらいだしなぁ。
ということで、めちゃめちゃびっくりした健康診断速報でした。
★
血液検査や婦人科健診の内容など、結果はまた報告させてください〜。
・健康診断2017★そこそこ健康ですが脂質の代謝に注意しましょう