早速の歯科矯正トラブルに見舞われて意気消沈の櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
ワイヤーを支えるために歯にくっつけてある「ブラケット」が一つ取れちゃいました・・・。
ピンぼけしか撮れませんでしたごめんなさい。
ワイヤーを通してあるので、落ちずにブラブラとしている状態。
右に左に動いてしまっています。
これでは、この歯に何のテンションもかかていないばかりか、両隣の歯へテンションのかかり方に影響もあるのでは・・・。
実は、昨日気付いて、そういえば矯正翌日からこうだったような気がしつつ、モタモタして、今日電話しよう!と思ったら、本日お休みでしたorz…
この歯は右上5番の銀歯をかぶせた歯で、矯正用に表面を削って頂いていた歯。
もしかしたら義歯にはくっつきにくいのかも?
それほど固いものを食べてはいないですし、これくらいで取れちゃうのだとしたら切ないなぁ・・・。
病院行くのが面倒という気持が先立ってしまいますが、何より矯正を早く終らせることの方が大切なので、はい、とにかく明日電話します!
あまりにも痛みが少ないのも気になりますし(いやでも、奥歯にリングはめたら間違いなくヤバ痛いと推測されますが)、様子を見て頂こうと思います。
☆
ちなみに、装置代一式をまず振り込みました。48万円♪
諭吉先生が今、大空に向って大量に羽ばたいて行っている〜←頭おかしくなっている