今日の櫻田こずえ

文系素人が半年で合格★NR・サプリメントアドバイザー勉強法3.暗記方法

スポンサーリンク

暗記がほーーーーーーーーーっんとに苦手な櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

暗記ってさもう、聞くだけでゲッソリするじゃないですかっ(櫻田は)

でも、資格試験って最終的にはっていうか、本質的に「暗記勝負」ですから、決して避けて通れません・・・理解してたって、覚えてなけりゃ答えられない!

暗記が苦手ってことは、効率の良い暗記の仕方を組み立てられないってことなので、櫻田の暗記の仕方もつまりアレなんで、まあ、参考程度に聞いてください。

でも、この方法にして、一直線に暗記に、そして合格に進むことができたと思っています。

試験の解答は100%テキストの中にある

何か一つだけ、これから受験する方に伝えられるならば、これです。

このテキストに全てが詰まっているんです。出題範囲はこれなんです。

このテキストを理解して、暗記すれば、合格します・・・けど、

テキストちょー分厚いし、

そして読んでいると眠くなるし、さらに、どこが重要なのか、その重み付けが全然わからない。

困ったな・・・と!

テキストの内容を、重要なものだけ抽出したものがある!

それは、講義で映し出されるパワポ的資料です!

NR・サプリメントアドバイザー通信教育

講義は先生の説明音声と、パワポ的資料画像で進められますが、この資料こそ、テキストの重要な項目や単語だけを抽出した、最強のまとめなのですよ。

この資料を全部キャプチャして、印刷しました(ちょっと時間かかります)

 

そして、暗記といえば必殺「チェックペン」(と、勝手に呼んでいる)

#amazonで送料込300円ちょい。ちなみに100円ショップでも売ってます

はい、これで覚えるべき単語を暗記して行きます。

緑のシートを被せるとこうやって見えなくなります。

この資料に全ての情報を集約していく

ここに追加情報を書き込んだり、紛らわしい単語を並べてみたり、ポストイットを貼って追記したり・・・ここに全ての情報を集約して行きました。

正直、テキストに書いてある単語を全て理解することは難しいのですが・・・

少なくともここに出てきた単語だけは、説明できるレベルにすべく、意味や機能を調べて書き込んで行きました。

テスト直前、試験10分前も、お守りのようにこれをずっとやってました。

ほんと、自分で一からノートなんて作らなくて良かった!と、振り返って思っていますし、この暗記シートで合格できたと思っています。

素人が何も調べずに感覚で思うことですが・・・この講義のパワポ的資料に出題の90%以上が詰まっていたと思います。

一方、「指定資格のない方」の合格率は上がっているようで、おそらく、合格ラインも多少は下がっているのではないでしょうか。

資格認定者の内訳

そして、資格試験に合格することだけを目的とするならば、100%は必要なく、合格ラインを満たせばいいのですから(それがあんまりわからないのだけれど、そんなに高くないと思うのですよね・・・)、この資料の内容で十分過ぎると思います。

一通り医療系の仕組みを知っておきたい!という目的にも、十分だと思います!

次回は、使ってよかった、良くなかったサブテキストと、科目別のポイントというか、思ったことをご紹介して、最後に全部まとめて、終わり、としたいと考えてます。

タイトルとURLをコピーしました