今日の櫻田こずえ

NR・サプリメントアドバイザー資格★「チェックセット」でようやく暗記に入った

スポンサーリンク

一般社団法人日本臨床栄養協会から「受験票発送のご案内」メールが届いていよいよ焦っている櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

今月は勉強に集中したいと思います。

効率の良い暗記ならこれ!チェックセット

で、久しぶりにチェックセット買いました。

暗記ものには欠かせません。

何がいいって、暗記のために自分で何かまとめる必要がなく、既存の資料やテキストを、そのままの形で暗記シートにできちゃうこと。

オンライン講座を全てキャプチャ&印刷して暗記シートに

この2倍速で何回も視聴して、音が脳みそに少しずつインプットされているオンライン講座の、いわゆるパワポを、全てキャプチャして印刷してみました。

最初から印刷しておけばよかった・・・ここには書いていない先生の発言なども書込んだり、より記憶が定着できそうです。

モザイクかけたけど、あんまり意味がないんですが、それをチェックペンして暗記して行ってます。

本当はこの分厚いテキストを読みながらまとめようかと思ったのですが、実際ボリュームがすごいし、要点はオンライン講座にまとまっていて、恐らく出題範囲のかなりの部分は網羅されてると思うんです(ほんとかいな)・・・

確かにテキストをくまなく理解すればそれは大変勉強になるのですが、効率の良い資格試験パスのためには、出題範囲の低い何割かは捨てて、出題可能性の高い部分の定着を目指す事の方が効率的であろう・・・いやいや、本来の目的は資格の取得ではなくて、学習にあるんじゃなかったっけ櫻田さんっ!

#現在テキストは章毎に分割して、電車の中で特に難しい範囲(生理学・生化学)を読み込んでいます。

試験は12月3日です

ということで、そんなことも言ってられませんし・・・とりあえず、オンライン講座の受講で「理解」は進んでいるので、「暗記」をしっかりして行きたいと思います!

筋トレや矯正問題、オシャレに毛穴に結婚5周年といろいろ目白押しですが、今月はとにかく、勉強します!

 

 

タイトルとURLをコピーしました