今日の櫻田こずえ

とうとう!とうとう!とうとう!【開咬矯正.85】調整31回目は微調整

スポンサーリンク

ニヤニヤしながら31回目の調整を終えた櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

その口元はまだこの状態ですが・・・

先生:次回装置外しますの・・・

櫻田:ほ、ほんとですかーーーっ!←若干被り気味

先生:ほっほっほっほー。はい、外しますよ。いよいよですね!

いよいよ、いよいよ四週間後、2年半以上苦楽を共にしたこの矯正装置と、いよいよさよならをする日が来ました!

いよいよいよーーーっ!

いろいろあった、長かった、頑張った、ツラかった、お金かかった←これな

抜歯直後はどうなるかと不安になったけど・・・・

何事もなかったように、抜歯した部分はあっという間に埋まって、歯並びが揃った。

そんな42歳からの歯科矯正も、来月半ば、装置を入れてから、2年9カ月で終わりを迎えることになりました。

その後2年間の保定装置(取り外し可能)装着期間がありますが、

感慨!←まだ早いよ、次回の記事にとっておけ

ということで、今回の調整は、もうほんと、微妙な調整だけでした。

最後の4週間は、1本だけゴムの直径を小さくして、より、正中が出るように、ということになりました。

感慨!

次回は、装置を外して、クリーニングして、保定装置を作って、検査して、と、長丁場になるそう。

もう、何時間かかっても構いません~♪

あぁ、感慨!

タイトルとURLをコピーしました