矯正装置外した後は、快適な生活を送っております櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
友人から「保定装置の方がツラかった」という話を聞いてドキドキしていましたが、装置が改善されたのか、大変快適な装着感です。
歯列矯正ビフォアアフター写真検証
さて、開咬矯正で一番治したかったのは「かみ合わせ」ですが、顔の変化も大いに期待しておりました。
その結果をここに発表したいと思います!
真横顔・Eラインビフォアアフター
2018年1月の、矯正スタート時。
口の辺りが超もっさりしてます。
そして、さっき撮影した、矯正の動的治療の終了時、2020年10月。
すごくない?
最初の撮影と同じ角度になるように、30枚以上必死で撮ったの。
現在の方の写真、アイメイクしてないわ・・・まあ、そんなの関係ねぇ。
美人の条件、Eラインが、ギリッギリ出現?
Wikipedia:Eライン(正しくは「エステティックライン」・日本成人矯正歯科学会はE-ライン・ビューティフル大賞を定期的に授与しているそうです、へぇ。)
というのは、大きく動かしていた前半の、わりと早い段階で出ていたのですが。
唇の形ビフォアアフター
もう、唇の形が変わったですよ。
正面から見た唇も、大きく形が変わりました。
これは矯正だいぶ前の2013年。
矯正中ですが、2020年2月の唇。
#色悪くてすみません
斜め横から見た歯ビフォアアフター
横からみたらホントびっくり。
多分、上の写真より頑張って口開いてるけど(笑)
ほんと、口から歯が飛び出てた・・・そりゃキスする時歯が当たるわ(笑)
笑顔ビフォアアフター
口元変わりました。
あ、だいぶ昔の、ちょっと今より太ってた時の、矯正前のスマイル写真。
歯が前に出ているので、笑うと唇に納まりきらず、飛び出そうになる・・・
矯正後↓口元スッキリ♪
鼻は大きいままなんだけど、いつか、鼻が小さくなった!ってビフォア&アフター写真やりたいわっ!←整形するんかい
★
今後、右上の親知らずを抜くことになると思うので、さらに顔の変化がありそうです。
今度は、頬がこけるとか、バランス悪くなるとか、ネガティブな方向に出そうなのが怖いです。
抜いたらまたらレポしますね!
ということで、歯科矯正、迷っていらっしゃる方の背中、全力で突き飛ばしたい今日この頃です。