今日の櫻田こずえ

矯正器具が取れちゃったっ!【開咬矯正.25】

スポンサーリンク

歯磨きをしていたら矯正器具がポロっと外れて焦りまくった櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

はい、こんな感じに。

一番奥の金属のブラケットは、矯正装置の始点となる、一番力のかかる大切な部分。

本当は、歯にリング状の金具をはめて、そのリングにこの金属のブラケットを付けるようなのだけれど、

櫻田は歯間が狭すぎてつけられず、歯に直接、おそらくレジンっぽい接着剤をつけて固定しています。

【2018/01/16】矯正器具装着してきました★いまのところあまり痛くない【開咬矯正.4】

そりゃぁ、力がかかるってことは、取れやすいわけで・・・歯ブラシしてる最中にポロッと取れてびっくりしました。

ただ、前の晩からちょっと違和感あるなと思っていたので、何か特定の衝撃で外れたというより、少しずつ取れていったのかと思います。

ぶらぶらしている細いワイヤーは、テンションをかけるための太いワイヤーと、ブラケットを固定するためのもの。

どうにも取れないので、ペンチでカットして取り出しました。

特に痛みや、歯茎に干渉するようなことものなかったので、翌朝電話したところ、先生はご出張中で、週明けにに診ていただくことになりました。

電話した日は病院はお休みだったのですが、患者さん専用の電話は休日は助手の方等に転送されるようで、いろいろと質問したり、予約を入れることもできて、ほっと一安心。

対応してくださってありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました