今日の櫻田こずえ

今日の矯正2019年6月1日【開咬矯正.58】

スポンサーリンク

最近、電動歯ブラシの先を、つい矯正器具にガンガンヒットさせちゃって、そのうち壊しちゃうんじゃないかと心配しているけれど、歯磨きの時はつい忘れてぼーっとしてヒットさせてしまう、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

旅行用にポケットドルツを購入★超軽いがパワー不足+手を動かして磨く必要アリ/充電式と大きさ比較

矯正を始めてから1年5ヶ月くらい経ちました

【2018/01/16】矯正器具装着してきました★いまのところあまり痛くない【開咬矯正.4】

最近は変化があまりなくて、つまらないのですが、こうして矯正前と比べると、アガります。

1ヶ月前・・・ビッミョーに閉じてきたかな・・。あと、ビッミョーに、中心が揃ってきたかな・・。

今日の矯正

ちょっと気がかりなことがあったんです、上の歯。

根管治療して(治療のため&あまりプレッシャーをかけたくないため)現在ブラケットをつけていない歯が、少しずつ内側に入っちゃってるような・・・。

前回の調整で先生に聞いてみました。

先生:確かに中に入ってますね・・・

助手:ブラケット今から付けても、ワイヤーに届かないですね。

手遅れなのかーーーーい(怖)

先生:この先ワイヤーを細くする時に戻しましょう。

助手:そうですね。

先生:櫻田さん、大丈夫ですからね。

これが、本当に大丈夫なのか、患者は何一つ確かなことは分からないけれど、ここでやっぱり差が出るのは「先生を信頼してるかどうか」なんですよねぇ、きっと。

ま、先生がそうおっしゃるのだから大丈夫だろう、事実は事実として認めてくれたし。

そして「歯は割と動かせる」ということが実感として分かってきているのも大きいのかも。

いやもちろん、余計な動きはさせない方がいいに決まってるんですが。

さらに、今月はあまり動いている感じがしません。

いい感じに均衡しているのかもしれない。

で、下の歯〜。

懐かしいところで、約一年前。義歯を取ったころです。

一年で、すごい地殻変動だよな・・。

右。

↓は一番最初の頃の右側。歯が口から飛び出してる感じだった。

これも比べちゃうけど、

↓同じ口の写真とは思えない・・歯が口から突き出してる感じだった。

矯正して、本当によかった・・・。

左。

1ヶ月前と比べると、噛み合わせが若干だけど深くなって、開咬が消滅していくのを感じます。

まぢうれしい・・・

矯正ブログのランキングに入ってみました。

以下の「歯科矯正記事ランキング」の画像をクリックして頂くと、大変嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました