自分の口が出っ張っていることに30年以上気づいていなかった、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
42歳で矯正を始めて1年半、その劇的な変化を写真でたどっていたら、いろいろな発見がありました。
まずはこちらから・・・
斜め前から写真:大人なキスをすると前歯が当たる件!
若かりし頃、大人なキスをすると、前歯が当たって「カチッ」(いや、たまに「ガチッ」だった)ってなっちゃうのは、誰しも同じように経験することであり、それはキスの”やり方”の問題で、出っ歯の骨格的な”あり方”に拠るものだとは、全く気づいていなかった櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!←動揺して2回目
矯正開始直後
これじゃ、前歯当たるよね・・・元彼の皆さまも「こんなに前歯が当たるのはお前が初めてだ!」とか、きっと言いたかったですよね・・・お気遣いありがとうございました。
つい先日(矯正スタート1年半)口の開け方は同じなんですよ、必死で開いてます。
超引っ込んでます。
っていうか、よくあんな出っ張ってたのが収まってたな・・・って、口は半開きだったからな・・・そりゃぁ、開いちゃうよねぇ。
正面写真:下唇の大きさが変わった!
もういっちょ、口を閉じて、真正面から見てもその変化がわかります。
矯正スタートだいぶ前、なんか口元全体もごもごしてます
つい最近(矯正スタート1年半)スッキリ
もう少し引きで撮るべきだったか。
なんだか唇が薄くなってしまった気もして、ただでさえ地味な顔が、さらに薄幸そうになる気もして、それはそれで心配ですが。
下唇が若干ぷっくりしてたのは、中の前歯が、唇を前に押し出していたからなんですね!
真横写真:驚異的変化で、Eライン出現前夜!もう無理か?
この写真は、いつも美容師さんに仕上がりを撮影して頂いている時の写真で、条件はかなり一緒です。
矯正前は、口の中にティッシュを詰めてますか? 木の実を隠してますか?何か不満ですか?みたいな口元でした。
いわゆる美人の証明「Eライン」(鼻から顎への直線内に、唇が収まる)を引いてみると・・・
矯正前は唇がEラインから大幅にはみ出していたけれど、
矯正スタート1年半後の現在、Eラインの中に唇がギリギリ収まりそう?
いや、ギリ超えてるな・・・でもすごい変化!
もう前歯を後退させるフェーズはほとんど終わってるから、これ以上ひっこまないと思うんだけど、ほんと、横顔変わりました。
いい方に!
ということで、歯科矯正、迷っていらっしゃる方の背中、全力で突き飛ばしたい今日この頃です。