矯正していることにも若干飽きて来たくらい慣れて来た、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
大変長い夏休みを頂いておりましたが、あ、いやすみません、そこらへん気になられた方は、こちらのブログ「自己肯定感とか罪悪感に本気で取り組んだら余計にしんどくなったブロガーの話」でどうぞ。
矯正を始めてから1年10ヶ月くらい経ちました
【2018/01/16】矯正器具装着してきました★いまのところあまり痛くない【開咬矯正.4】
はい、去年の2月、私はこんな口をしていたんですね・・・今思うと、恐ろしいほどで。
そして今、の口。
2ヶ月ほどゴムをしていなくて、また開口気味になってしまいましたが、現在またゴムをして、戻しているところです。
今日の矯正
上の歯。
下の歯。
前回見つかった隙間も、すっかりなくなっています。
ちなみに、MacからWindowsに戻ったので、画像ソフトが変わって、もう気が狂いそうになるほど時間が掛かっています・・・慣れてショートカット登録しまくれば、元に戻るとは思うのですが。
また、若干仕上がりが変わってしまってます・・。
で、右。
左。
矯正器具である所に力を入れると、違う所に反作用が生じて・・・だいぶ起きてきた前歯が、また、内側に入り気味に。
再び起こす作業をするようですが、そすうるとまた、ブラケットが欠けたりして面倒だなぁ・・・。
先生:まだまだやることはいっぱいありますからね。
櫻田:まだまだ毎月先生にお会いできるということですね(笑)
先は長そうです。
信頼する先生の、まな板の上の鯉状態ですから、もう、はい、お任せします。