最近矯正の進み具合が足踏み状態で、矯正に飽きて来た櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
もう、いい加減、いい加減終わって欲しいんだけど、やっぱりあと半年くらいは続きそうです・・・。
矯正を始めてから1年10ヶ月くらい経ちました
【2018/01/16】矯正器具装着してきました★いまのところあまり痛くない【開咬矯正.4】
最初から比べればすごい変化なんですが、最近動きが地味でねぇ。
しかも、前歯の隙間だけ見ると、素人目には、状況が後退しているようにも見えてしまって、
今年の夏くらいは、前から見える隙間が少なかったから・・。
でも、信頼する先生がいろいろ説明して下さるので、それを信じてまいります!
今日の矯正
上の歯。
右の小さな奥歯(かぶせてある歯)が、今年夏と比べても、どんどん内側に入っているのも、気になるところではありますが、これも心配いらないとのこと。
頭では理解していても、矯正の変化って、素人は想像がつかないから、やっぱりドキドキしてしまう。
信じて―っ!
信じるって言ったやん。
で、下の歯。
前歯が前歯らしく、4本並んで来ました♪
1年前と比べてみると、こんな感じ。
で、右。
1年前と比べてみると、いい感じに歯が収まってきているのが分かって、励みになります!
で、左。
私の歯、よく頑張ってくれてるんだなぁ・・・動いてます、せっせと。
これが、骨を溶かす、そして再生するというのを、細胞単位で繰り返している成果なのだと思うと、愛おしいです、もはや。
あとちょっとだ、がんばれ私の歯!
カルシウム取って応援するぜ!
(最近すっかりカルシウムを意識していなかった)