矯正歯科に行く度に「次回で終了です!」って言われることを期待してしまう櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
(つまり、今回も言われなかった)
はい、28回目、矯正開始、2年と5カ月後の状態です。
縛られまくりで、再び、ゴムをかけたままだと「ピノ(ミニチョコアイス)」が入らない状態に。
あうー。
#お菓子をつまみ食いするなら、ちゃんとゴムを外して、そして歯磨きしてからゴムをはめなおしてください!
櫻田:先生、真ん中がズレてるのが気になるんですが、これは最後には・・
先生:櫻田さん、最初からずれてましたものね。
はいそうなんです↓抜歯前
先生:揃えて行きましょうね~
と、ゴム本数を左右で変えて、揃うように強化してくださいました。
ぎっちぎち。
かなり奥からゴムをかけているので、1ヶ月後が楽しみだな♪
なんとなく、先生的には正中を「ピシッ」と合わせることの優先順位は低かったようで、最後の最後でと思われていたような感じ。
それよりも、素人には理解できない、歯の健康のために大切なことがある・・・そう、ここ最近ずーっと言ってる、前歯のトルクです。
・今日の矯正2020年5月29日【開咬矯正.78】前歯のトルクが・・・
先生:なかなか反応が悪いですね・・・でも、ここで急いではダメなんですよ。
と、「遅い」って初めて言われた気がします。
いつも(歳の割には)早いと言われていたので。
先生:次回また様子を見ましょう。
櫻田:(あぁ、まだまだ先は長いなと顔がチラッと曇る)
先生:3年の予定でしたからね、今年中には終わりますよ、安心してください。
いやもう、今年の誕生日(5月)には終わってるかなと期待してたので・・・(笑)
今日はワイヤーを入れ替えたので、一度全て外した瞬間を激写↓
あぁ、終わりが恋しいっ!