矯正治療最後の「先生とのお話」をして参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
矯正前に撮影した写真・レントゲン写真と、矯正後に撮影した写真・レントゲン写真を見比べながら、その成果を確認するという「動的治療」「毎月通院」の、フィナーレを飾るイベントです。
歯科矯正で鼻が高くなった!?
それらの写真は、恐らく著作権(C)先生、って感じだと思うので差し控えますが・・・ブログで散々写真を撮影して見比べているので、特に目新しいことはなかったのです、正気。
が、衝撃の一言が。
先生:鼻が高くなりましたね。
櫻田:へ?
「鼻の高さ」について、どこから測るのか基準は分かりませんが(笑)
鼻の一番下、唇の上を基準として考えた時、その部分が引っ込んだので、確かに鼻は高くなった、と言えるのかもしれません。
確かに、写真で比べてみても、横から見た時の鼻の切り込み部分(笑)が、矯正前と後では、だいぶ位置が違います。
櫻田:埋もれてた鼻が出て来たみたいな(笑)
先生:そうですね、はっはっは(笑)
うん、確かに鼻はデカイけど(笑)、確かにシルエットが変わった。
いやー指摘されなきゃ気づかなかったし、気づいても何も変わらないけど・・・鼻が高くなった、って、嬉しいわ♪
埋もれてる感のある写真を探したけど、なかなか難しい・・・。
矯正始めるだいぶ前↓
矯正終了間際の写真
同一人物ですからっ!
まあ、口元の変化だけじゃないし、写真撮るの上手くなったし!
いや~でも、ほんとキレイになったわ(当社比)
親知らず抜歯は?
順調に生えて来てますが・・・
先生:今の時点で抜くには、お身体に負担がかかりますから、これから様子を見て、抜くタイミングをお伝えしますね。
埋もれたままの親知らずを抜くのは、大変な外科手術になるそうなので、多少は抜きやすくなるまで、かつ、他の歯に影響を与える前に、タイミングを見て抜くのが良いとのこと。
ということで、親知らず抜歯レポは、半年~一年先になりそうです。
今後は半年に1回の通院に
今後は半年に1回の診察・チェックのみになります。
その間も歯は動いていくそうですが、今まで程の変化はないでしょうね~。
また何か変化があったらレポします!
ほんと、歯科矯正に迷われていたら、思い切ってやっちゃいましょ♪