人生3度目の座禅に行って参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
今日は眠い!眠かった!(計1時間弱)
理由を考えると・・・
・いつも通りの就寝時間で5時起きだったから(いつもは6時半)
・気合いが足りない
・誰でも最初はそう(隣りの方も船漕いでた)
・修行が足りない
そして、「静」の活動は苦手かも疑惑。
参考:瞑想か筋トレか?十二大従星が教える精神と肉体の使いどころ〜路佳流算命学 鑑定サロン〜
と、何を始めても「壁」にぶつかるとつい思ってしまうのが「向いてないかもしれない」っていう、都合の良い逃げ。
そう、何でもそんなに都合良くできるようになる訳ないのだよ、櫻田君!
失敗しても、充実してなくても、まずは続けてみなさいよ。
だいたい、座禅や瞑想(静)より筋トレ(動)の方が性に合っている、からこそ、苦手な領域(静)を開発するっていう発想も、あるんじゃない?
もちろん、落ち込んでいる時、エネルギーが低下している時は筋トレの方がいいのかもしれないけれど、それほどでもない今こそ(まあ、万年何かに悩んでるんですけどねw)、底上げのチャンスじゃないの?
とか思っています。
ま、あまり負担にならないように、追い込まないように、ボチボチ続けてみたいと思います。